end
nori's_title


  8月31日(日) 晴れ夜雨        備忘録

8月最終日。昨日から一ヶ月ぶりに日記を書きました。
今日は朝から忙しい一日です。公民館の清掃は各家に割り当てられ、一年に一回当たるようになっています。今年は夏の最後の日になり早くから開始しました。6〜7人がグループになっているので1時間弱で終わりました。家の近くの住人がグループになっているのですが、普段顔を見る機会がないので、なかなか顔と名前が一致しません。
8時過ぎからは防災訓練。場所は朝清掃に行ってきた公民館です。徒歩で15分くらい、夫と二人で歩いていきました。
放水、消化と訓練が進み、なんと最後はバケツリレーの訓練です。今どきこんなこととびっくりしました。役に立ったのは消火器訓練だけでした。

その後、仕事に出かけるまでの時間、大根と野菜の種まきをしました。畑を耕す準備は夫がしてくれたので私は楽をしてしまいました。収穫は夫婦のというより夫の汗の結晶ですね。

ここで、忙しかったこの一ヶ月の様子を覚えに記録しておきます。

8月2日(土)〜5日(火) 東京からかっての教え子さんが来る
夫はその日に備えて仕事の都合をつけて休みにしていたので4日間お付き合いをしていました。私は休みの日だけ接待をさせていただきました。案内も料理も夫任せ、私が手伝うという感じ。料理もできない私としてはその方が大助かり。
女の子が4日間、その間に男の子が来てその子は用事があり一泊で帰られました。詳細は写真入で夫の日記で紹介されています。

8月5日(火) 演劇「月光の夏」鑑賞。
午前中に生徒さんが帰られたのでホッと一息をいれて、夕方から大町へ二人で出かけました。
ベートーベンの「月光」をピアノで演奏をしながらの反戦朗読劇、ピアノの好きな夫を誘って行ってきました。

8月8日(金)〜9日(土) 金沢、富山行き
休む間もなく金沢へ出かけました。途中野菜の産地直送?も兼ねて娘の嫁ぎ先へ立ち寄りました。ついでに夫は散髪もしてもらいました。
私は散髪の待ち時間を利用して孫の買物のお付き合い。夏休みですので、夕方からお友達宅にお泊りとのことでした。
金沢は夫のいとこの家、眼科医院を開業しているので以前から何回か訪れてパソコンのホームページつくりを指導していました。今回は最終回、私も旅行がてらお付き合いをして同行させてもらいました。
次の日は夫の妹の家に立ち寄りお昼をご馳走になってきました。うちのゴーヤーがまだ小さかったので見事に鈴なりになっている妹作のゴーヤーを土産にもらってきました。

8月12日(火) ボーリング月例会、
今日はちょっと良かった(良かったり、悪かったり)

8月13日(水)〜15(金) お盆、栃木から長男家族来る
今日は池田の恒例の花火大会です。それに合わせて息子たちが帰って来ました。夜は夕食のあとビールを飲みながら(女だけ酒、男はジュース?)花火見学。17日に2歳になる孫も初めてみる花火に喜んでいました。お話も大分出来るようになっていました。
滞在中息子はなれない手つきで父親の農作業の手伝い(イヤイヤ?若い時はそんなもんかも)。一日早い誕生祝いなどもしてもどって行きました。

8月16日(土) 夫の教え子家族来る
夫の教え子一家の我が家への訪問は恒例になっていて、東京から富山への里帰りの折中継地点として毎年立ち寄っています。娘さんは大学受験の勉強中。一緒に里帰りするなんて孝行娘ですね。

8月16日(土)〜18日(月) 富山から娘親子来る
たて続けとはこのことです。その夜から娘達がやってきました。趣味の洋裁も休んで付き合いをしました。
安曇野公園に行って水遊び、カメラマンも疲れます。下の孫はボーリング熱はまだ醒めていなくて、二階に置いてあるある本物のボールとピンを下ろすようにせがまれ、そして投げるように言われつき合うのに大変でした。
今回はボーリング場には時間がなくいけなくて残念でした。月曜日は娘達が夕方に帰ると同時に健康友の会の会合へ。
遅くなるので夫が仕事から帰る時間、途中で待ち合わせて外食をしました。

  8月19日(火) マレットゴルフ
今日は2回めの大会です。お盆に当たっていたのが伸びて今日になったので、続いて26日もあります。26日は練習です。
初心者の私は前回の大会もブービー賞でしたが、今回も同じようなものでした。皆さん年期が入っているので追いつくにはまだ時間がかかりそうです。始めよりは大分慣れてきたのですが、大会はやっぱり緊張します。
今回びっくりしたのはまぐれにホールインワンがあったのです。曲がっているコースでボールの行く先が見えず、「どこへ行った?」みんなで探した結果穴に入っていたという笑い話でした。それでも決まりでホールインワン賞というものが出るそうで、ボールをもらいました。あまり予算がないので500円払うのだそうです。喜べない賞でした。

8月19日(火)、21日(木) ボウリング月例会

8月22日(金)〜24日(日) 富山より友人来る
最後の来客です。私の30年来のお友達2名が来てくれました。「一度は来たい」と言っていた夢がやっと叶いました。そしてこれまた長年の夢、八ヶ岳行きも実現したのです。
高速は恐いといってJRで来たので池田に着くまでに時間がかかり、初日はうちで一泊、近くを散策しました。
次の日に私の車で八ヶ岳へ移動しましたが残念ながら雨です。誰か普段の行いが悪かったのでは?といいながらもドライブを楽しみました。
念願だった「八ヶ岳クラブ」にも行く事が出来ました。柳生博(俳優)・真吾(園芸家)親子が経営している店で、森に沢山の山野草があり、木道をつくってみんなが散策できるようになっているのです。山野草や沢山の花の苗も売っていました。
いつもはご両人は店に出ているという事でしたが、今日は用事で出かけていて会えませんでした。他のお客さんも残念そうな顔をしていました。
雨にも関わらず、沢山の客さんが来ておりレストランも満員でした。冬でも訪問客は多いと言う事でした。
残念ながら2日間とも雨、最後の日は松本城を見学しました。こちらも訪問客が多く天守閣に登るのにも時間がかかり、JRの時間の関係で信州の蕎麦を食べる事が出来ませんでした。気をつけて帰ってね。




8月28日(木) プール閉校式
半年の予定で行われていた水中運動も一旦終了しました。始めと終わりは身体計測があります。町としては何らかの変化がないと困るのでしょうね。体重と体脂肪が減っていたのでよかった。

8月29日(金) 大北年金者組合の総会。午後から友の会の料理講習会

今年から勧められて入会した年金者組合の総会、初めてでもありまた講演会の講師さんが夫の知り合いでしたので参加しました。何処の集まりに言っても年配の方が多いですね。私達はまだ若僧、元気をもらいました。午後から友の会の料理講習会午後から友の会の料理講習会

       ***************************

今月は高校野球があり、また8日からはオリンピックが始まりました。来客の合間をぬって昼は野球、夜は遅くまでオリンピックを見るという生活でした。


  8月30日土) 晴れ       夫はすっかりお百姓さん

日記と言うものではありません。今月は一日に書いてなんと一ヶ月ぶりですね。暑くて、忙しくて夜には睡魔に勝てず過ぎてしまいました。
午前中は夫と一緒に畑仕事、昼は仕事。ほとんど毎日をこのように過ごしていました。

今日は午前中久しぶりに病院受診です。検査と整形外科の肩の関節注射です。肩の動きも比較的楽になったので「自主的に家でします」ということで病院のリハビリをさぼっていました。「リハビリはやっていますか、ちょっと引っかかるところがありますよ」という医者の言葉にがっかり。若くはないから完治はしないかもしれませんが、できるだけ自主りハを続けることにしました。畑仕事も一つのリハビリになるかと思ってがんばっていますが・・・。

畑の様子をお知らせします。今年はとうもろこしは家の近くに植えてあったせいか、動物の被害もなく無事に収穫しました。多くは皆さんにさしあげて家の分は例年よりは少なかったのですが、保存よりも焼いたり、スープにしたりとよく食べました。
ジャガイモは沢山植えた割には掘る時期を逸したため、残念ながら日焼けや腐ったりと収穫が半減しました(反省点)。
冬瓜やカボチャも沢山とれました。しかもびっくりするほど大きく育ちました。この地域では冬瓜はあまり食べないので苗もなくて富山から買ってきたのです。「食べ方がわからない」という人もいますが、「夕顔と同じです」と話しています。
料理屋さんでは冬瓜のかわりに夕顔が使われています。しかしスーパーの農家直出店コーナーを見ているとたまに出店されているのを見かけます。農家にも変化が出てきたのでしょうか。
あとトマトやきゅうりはほとんど終わり、今はオクラとモロヘイヤ、ゴーヤーが中心です。毎日食卓にのぼっています。
食べ方は料理に使うというより、シンプルにゆでてマヨネーズ、醤油などをかけるだけです。手をかけるより一番美味しいのかも?。
ナスはやっと今頃取れるようになったので漬物にしています。
これから秋の味覚の代表「さつまいも」が収穫を待っています。芋の好きなかたお楽しみに。
あと人参、ねぎ、豆、里芋と畑は賑やかです。これからは大根、白菜が待っています。
なによりも忘れてはならないのは夫のイチゴつくり、地域から「ああ、イチゴの家ね」と言われるくらい道路際の「プランターイチゴ」が有名になったので益々力が入ります。夫は朝は早くから起きて小さいポットにランナー採り。気の遠くなる作業を根気よく続けてしかもかかさず水遣り。その甲斐があって苗も順調に育ちました。今年はプランターだけでなく畑にも沢山植えました。これまたマルチをしてです。このエネルギーはなんだろうと本当に頭が下がります。りのちゃん、はくちゃん、ゆなちゃん来年はいっぱい食べられるよ、楽しみにね。


  8月1日(金) 晴れ       福田内閣改造

なんだかあっという間に7月は過ぎてしまいました。暑さがピークの時は、家の中でも29度〜30度を示していた温度計が最近は25度ですので幾らから和らいだのでしょうか。少しはしのぎやすくなりました。
今年の夏は異常な暑さですので、猫のハルちゃんも冷たい床の上でごろごろしています。夜になって出て行くので何処に行っているのか不思議です。

久しぶりに二人とも休みが合ったので、朝からのんびりと家事を中心に過ごしました。最近は午前中は仕事しながらラジオを聞いているのですが、夏休みになったら「子ども科学相談」の時間が多くなりました。子供の素朴な質問に、大人の私がいまさら聞けないものもあり勉強になります。顔が見えないので想像が膨らむので楽しいラジオですが、午後からは内閣改造の放送ばかりでつまらない。人が変ろうが中身は何も変らないので、どんな人事になろうが興味がありません。大臣になった人たちの満足そうな決意が述べられていました。自己満足だけですね。

昼過ぎ、夫が事務局長をしている共産党ファンクラブのニュース読者の方から電話があり、新池田町町長に対する意見を切々と述べていました。自分の感じている疑問をぜひ議会で取り上げてほしてほしいということでしょう。
町長選は4選をめざす現職と7年連続立候補の新人の争いでした。前職が長かったのでこの辺で変ってはどうかという人が多かったようで、わずかな差で新人が当選しました。
私はよく知りませんが、池田町は以前に合併はしないことを打ち出したようですが、新町長になって今また合併問題が浮上しているようです。この電話の方は、自立を決めた町だから池田町を終のすみ家にしたのに・・という話のようでした。
町民の運動で勝ち取った要求もトップが替われば崩されることが多い。ですから選挙の際は後悔しないようによーく考えて投票してほしいと改めて思い知らされました。

明日からは東京での塾の教え子さんが遊びに来ると言うので夫はワクワクしています。いろいろ話は聞いていてもやっぱり気になります。楽しんでもらえるように接待しましす。
夕方は久しぶりに二人で外食に行きました。たまにしか食べないお肉を食べてきました。ビヤガーデン気分でビールも飲んでしまいました。ほろ酔いでいい気分です。






top